nanacoカードを発行手数料300円なしで作るには

2014年08月09日


通常、nanacoカードの発行には手数料300円が掛かりますが、その手数料300円が掛からずに入会できる方法をまとめました。

nanacoの入会条件

  • nanacoカード - 年齢制限なし。
    但し、15歳以下は親権者同意(署名)が必要なので、セブンイレブンなどの店頭に設置してある申込書で申し込みを。
  • nanacoモバイル - 16歳以上で、nanacoモバイルアプリ対応機種を持っている人。

申し込みに必要なもの

  • nanacoカード - 発行手数料300円(税込)
  • nanacoモバイル - nanacoモバイルアプリ対応機種の携帯電話。

発行手数料なしで作るには

  • 全年齢
  • 60〜64歳
    • イトーヨーカドーで「15日、25日」のどちらかで入会。
      毎月「15日、25日」はシニアナナコデー。
      条件
      • シニアナナコデーにイトーヨーカドーで入会。
      • 申し込み時に年齢を確認できるものが必要。
      関連サイト⇒イトーヨーカドー シニアナナコカード
  • 65歳以上

番外編 カードレス

  • 16歳以上
    • nanacoモバイルアプリで入会する。
      nanacoモバイルは発行手数料無料です。
      条件
      • おサイフケータイ機能付きの携帯電話が必要。
      • iPhoneでは利用できない。
アプリをダウンロード
カテゴリ:お財布
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
follow us in feedly
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。