カテゴリ / 銀行

住信SBIネット銀行のキャッシュカード再発行がWeb完結になっていた話

2017年10月02日
以前、住信SBIネット銀行のキャッシュカードが磁気不良で使えなくなって再発行した時はカスタマーセンターへの電話連絡が必要でしたが、気付けばサイト上で手続きが完結するようになって…

貯まる一方の小銭に困ったので、ゆうちょ銀行のATMから貯金した話

2017年09月29日
現金で支払う機会はどんどん減っていますが現金のみという場所もあり、現金の出番が少ないからこそお釣りの硬貨が手元に残って困っていました。1円・5円・10円・50円が増えていく夫の主な…

ゆうちょ銀行の休眠口座扱いになる貯金と権利消滅する貯金について

2017年09月27日
民営化前に預けた郵便局の貯金は放置し過ぎると権利が消滅します。ゆうちょ銀行になってから一度も使ってないわという方はお気を付けください。平成19年9月30日より前か後かがポイント平…

ゆうちょ銀行の休眠口座を復活させた話

2017年09月26日
休眠口座は全て解約しようと思っていたのですが、ゆうちょ銀行は復活させることにしました。思い返せば常に家の近所にはゆうちょ銀行があったので、手続きなどで銀行にどうしてもいかなく…

とある信用金庫で「休眠口座の解約ができるのは口座開設した支店のみ」と言われて愕然とした話

2017年09月25日
使わない口座は放置せずに解約しようと学びました。 休眠口座を解約するまで解約しようとした口座は独身時代に作ったもので、支店がある近辺から引っ越してからは永らく放置していたもの…

住信SBIネット銀行のキャッシュカードをVisaデビット付きへ切り替えました

2017年02月22日
2016年1月27日より、住信SBIネット銀行はVisaデビットカードの取り扱いを開始し、デビット機能なしのICキャッシュカードは前日26日受付分で発行終了しています。 Visaデビット付キャッシ…

住信SBIネット銀行、ATM手数料と他行宛て振込手数料の無料回数が変更に

2015年11月16日
住信SBIネット銀行は「スマートプログラム(仮称)」というランク制度を来年1月より開始するそうです。楽天銀行のように利用実績にあわせてサービスが変わりますので、今までと同じ感覚で…

じぶん銀行の口座に1,000円未満の硬貨を入金するには

2015年08月06日
財布を整理するために硬貨を口座に入金したい時や、口座残高の端数を千円単位にしたい時、こんな時にどうしたらいいのだろうと悩み、銀行のATMは硬貨入金できるものもあったよね!?そこ…

【初心者向け】貯金したいと思ったら住信SBIネット銀行がお勧め

2015年02月01日
特に贅沢をしているつもりもないのに、お給料日前になるとすっからかんになってしまう。 だけど貯金したい!という人に、住信SBIネット銀行をお勧めします。 住信SBIネット銀行のここが…

住信SBIネット銀行のキャッシュカードがATMで使えなくなったので再発行する事になった

2015年01月30日
2017年10月2日追記 現在はカスタマーセンターへ連絡をとる必要はなく、サイト上で手続きが完結するようになっています。詳しくはこちらをどうぞ⇒住信SBIネット銀行のキャッシュカード再…

住信SBIネット銀行のキャッシュカードが壊れた場合の再発行の仕方

2015年01月29日
2017年10月2日追記 現在はカスタマーセンターへ連絡をとる必要はなく、サイト上で手続きが完結するようになっています。詳しくはこちらをどうぞ⇒住信SBIネット銀行のキャッシュカード再…

住信SBIネット銀行のキャッシュカードがATMで認識してもらえなくなった時に確認する事

2015年01月28日
セブン銀行のATMを使おうとしたら、「このキャッシュカードは使用できません」と却下されてしまいました。却下されたのは初めてでびっくりです。 これからどうしたらいいの?と途方にく…