カテゴリ / お財布

永久不滅ポイントが貯まるセゾンカードはセゾンiD払いでポイント2倍

2017年10月03日
セゾンカードはおサイフケータイの「iD」に登録して使う事ができます。 セゾンiDは永久不滅ポイントが2倍ついてセゾンカードで会計するよりお得です。セゾンiDとはセゾンiDはおサイフケ…

セゾンカードの口座登録・変更の仕方

2017年09月28日
セゾンカードの引落し口座の登録方法は二種類あります。「口座振替依頼書」を返送する。「Netアンサー」より手続きする。こちらではNetアンサーからの登録方法を説明しています。Netアン…

LINEギフトコードのチャージの仕方

2014年10月09日
LINEギフトコードを頂いたので、チャージの仕方を調べてまとめました。 LINEアプリを見つめながら「どこでチャージできるんだろう?」と悩んだのですが、チャージはアプリからできません。ウ…

PayPalのアカウントを解約する方法

2014年08月17日
最後にPayPal(ペイパル)を使ったのは2010年。いつか使うかもと思いつついつのまにやら2014年なので、PayPalの出番があったら新しく作ればいいやとアカウント削除することにしました。 …

nanacoカードを発行手数料300円なしで作るには

2014年08月09日
通常、nanacoカードの発行には手数料300円が掛かりますが、その手数料300円が掛からずに入会できる方法をまとめました。 nanacoの入会条件nanacoカード - 年齢制限なし。 但し、15歳以…

楽天銀行Visaデビットで月額支払いが再開してます

2014年04月05日
楽天銀行デビットカードでの月額料金の支払いが復活していました。月額利用料金のご利用について クレジットカード情報にデビットカードの番号を入力することで、クレジットカードと同…

Visaデビットで月額支払いをするならジャパンネット銀行

2014年03月06日
一回払い限定ですがクレジットカードのように使え、決済できる金額は口座残高。基本的にすぐに引き落とされるので面倒くさくなくていいVisaデビットカードですが、不便なところを言うなら…

Visaデビットカード一覧

2013年12月07日
Visaデビットについて詳しくはこちらをどうぞ⇒15歳からOK クレジットカードのように使えるVisaデビットカード Visaデビットカード一覧銀行デビットカード名年齢年会費ポイント審査あお…

JCBはAmazon.co.jpでの利用は海外扱い

2013年06月06日
メインカードを変更し、国際ブランドがVISAからJCBになりました。 変更したカードでAmazonで買い物をした時に知ったのですが、JCBはAmazonでの決済は海外利用扱いになるんですね。 JCB…

続 ネットショッピングの際はポイント重ね取りを忘れずに

2012年12月21日
ネットショッピングの際はポイント重ね取りを忘れずにの続きです。 買い物先がモールでは取り扱ってない場合や、取り扱ってるけれど通常ポイントしかつかない場合はこちらをチェックして…

ネットショッピングの際はポイント重ね取りを忘れずに

2012年12月20日
クレジットカード決済でネットショッピングをする際に、もうひと手間を加えるとポイントが二重・三重に貰える場合があります。 ポイントを重ね取りするには支払い方法はクレジットカード…

検索すると楽天ポイントが貯まる楽天ツールバー

2012年08月10日
パソコンやiPhoneなどで検索する時、楽天ツールバー(楽天ウェブ検索アプリ)で検索すると楽天ポイントが貯まります。 何かをする必要もなく、ツールバーからいつも通りに検索するだけです。…